top of page
120098433_2413530458949379_1717041805059

MANDA-LA2

​city hole bar

スクリーンショット 2021-07-04 15.47_edited.jpg
  • 2025年11月21日 19:30
    武蔵野市, 日本、〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町2丁目8−6 第18通南ビル
    OPEN 18:30 START 19:30 ¥2400+1drink
    シェア
  • 11月22日(土)
    開場12時 開演12時30分 ¥3300+ドリンク 
    2025年11月22日 12:30
    開場12時 開演12時30分 ¥3300+ドリンク 
    出演:サスケ・カツ(vo.g) ///開場12時 開演12時30分 ¥3300+ドリンク
    シェア
  • 11月22日(土)
    開場19時 開演19時30分 予約¥3000+ドリンク 当日¥3500+ドリンク
    2025年11月22日 19:00
    開場19時 開演19時30分 予約¥3000+ドリンク 当日¥3500+ドリンク
    出演:ザ・ツリーポット/水中、それは苦しい 開場19時 開演19時30分 予約¥3000+ドリンク 当日¥3500+ドリンク
    シェア
  • 11月23日(日)
    開場17時30分 開演18時30分 予約¥3500+ドリンク 当日¥4000+ドリンク
    2025年11月23日 18:30
    開場17時30分 開演18時30分 予約¥3500+ドリンク 当日¥4000+ドリンク
    乙三. : 大竹創作(vo.pf.g)大竹幸平(g)高橋克弥(ds)関口綾華(tp)大郷良知(ts)橋本貴久(tb)畑野淳(cho) ●開場17時30分 開演18時30分 予約¥3500+ドリンク 当日¥4000+ドリンク**入場予約は11月1日16時より受付開始
    シェア
  • 11月24日(月)
    開場12時 開演12時30分 ¥2400+ドリンク
    2025年11月24日 12:30
    開場12時 開演12時30分 ¥2400+ドリンク
    出演:遠藤ヒデアキ/mei to yasuha/るーずぱんてぃ 開場12時 開演12時30分 ¥2400+ドリンク
    シェア
  • 11月24日(月)
    開場18時30分 開演19時 予約¥2400+ドリンク 当日¥2800+ドリンク
    2025年11月24日 19:00
    開場18時30分 開演19時 予約¥2400+ドリンク 当日¥2800+ドリンク
    出演 飯浜ゆきこ with イタル ・ I guess 開場 18:30 開演 19:00 前売 2,400円+ドリンク 当日 2,800円+ドリンク
    シェア
  • 11月25日(火)
    開場18時30分 開演19時 予約¥3300+ドリンク 当日¥3600+ドリンク
    2025年11月25日 19:00
    開場18時30分 開演19時 予約¥3300+ドリンク 当日¥3600+ドリンク
    斎藤ネコ(vln) グレート栄田(vln) 山田雄司(vla) 藤森亮一(vc) ▷▷▷開場18時30分 開演19時 予約¥3300+ドリンク 当日¥3600+ドリンク
    シェア
  • 11月26日(水)
    開場18時30分 開演19時30分 ¥2400+ドリンク
    2025年11月26日 19:30
    開場18時30分 開演19時30分 ¥2400+ドリンク
    出演:●園田游 butoh dance 棚谷美歌 ds ゴーレム佐藤 voice 前嶋知明 pf ●珊月花:さんご さりあ/舞 月弧/Frequency Sound 花ヲ/ゴッタン・能管etc ●ローズマリー:錦織貴子/ピアノ山路和泉/シャン・ノースダンス,創作舞踊
    シェア
  • 11月27日(木)
    開場18時30分 開演19時30分 ¥2400+ドリンク
    2025年11月27日 19:30
    開場18時30分 開演19時30分 ¥2400+ドリンク
    シェア
  • 11月28日(金)
    開場18時 開演19時 ¥3500+ドリンク
    2025年11月28日 19:00
    開場18時 開演19時 ¥3500+ドリンク
    豊田勇造(vo.g) 続木徹(pf) 開場18時 開演19時 ¥3500+ドリンク *9月28日予約受付開始
    シェア
  • 11月29日(土)
    開場18時 開演19時 前売¥3500+ドリンク 当日¥4000+ドリンク
    2025年11月29日 19:00
    開場18時 開演19時 前売¥3500+ドリンク 当日¥4000+ドリンク
    なぎら健壱+OWN RISK: なぎら健壱(vo.g) 松本典明(g) 叶沢信明(ペダルスティールギター) 雨宮直己(b) 鈴木"goboh"茂行(ds) >>>>開場18時 開演19時 前売¥3500+ドリンク 当日¥4000+ドリンク>>予約受付は11月1日:16時開始
    シェア
  • 11月30日(日)
    開場16時 開演16時30分 3000円+drink
    2025年11月30日 16:30
    開場16時 開演16時30分 3000円+drink
    AKASAKA SelfishTokyo/As BROTHERS/SIMSIMBBQ/NUBILE *開場16時 開演16時30分 3000円+drink
    シェア
  • 2025年12月01日 19:30 – 23:30
    武蔵野市, 日本、〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町2丁目8−6 第18通南ビル
    OPEN 18:30 START 19:30 ¥2,700+1drink
    シェア
  • 12月02日(火)
    開場18時 開演19時 ¥3000+ドリンク
    2025年12月02日 19:00
    開場18時 開演19時 ¥3000+ドリンク
    open 18:00 start 19:00 charge ¥3000+1drink●Email: gekicanaria@gmail.com HP:http://gekicanaria.com/ 企画.構成.演出 ささいけい子 出演 ささいけい子/嬉儘    半魚人 /山本健翔
    シェア
  • 2025年12月03日 20:00
    武蔵野市, 日本、〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町2丁目8−6 第18通南ビル
    12月3日(水) 「ミックスナッツハウスとモーニングコールズ」 開場19:00/開演20:00 予約¥2400+ドリンク代 当日¥3000+ドリンク代
    シェア
  • 12月04日(木)
    武蔵野市
    2025年12月04日 18:30
    武蔵野市, 日本、〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町2丁目8−6 第18通南ビル
    🌐Waterfalls:大瀧秀治(Guitar,Guitar-Synth,PC)高山伸理(Keyboard)清水玲(Bass)植村昌弘(Drums) 開場18:30 開演19:30 予約¥3600+ドリンク  当日¥3900+ドリンク
    シェア
  • 12月05日(金)
    開場18時30分 開演19時30分 ¥2400+drink
    2025年12月05日 19:30
    開場18時30分 開演19時30分 ¥2400+drink
    出演 橋本はじめ(g,その他)・清水智子(ds.piano,その他)(from I guess)、戸谷弘幸(bass/ from HALUKAユニット)、今野エイジ(Ds,Per./ from 四人いる、ドリムーン)、エリー(Cho.,per. / from möbius)、直江実樹(短波ラジオ)、岩永則親(bass)、ネヤザキハジメ(Ds)、shieriasaka 開場18時30分 開演19時30分 ¥2400+drink
    シェア
  • 12月06日(土)
    *開場14時45分*開演14時55分
    2025年12月06日 15:00
    *開場14時45分*開演14時55分
    ●ルーズ・コネクション●KEN_BC●241●antonio●TMS●天然党●どーしたんず●7メモ *開場14時45分*開演14時55分
    シェア

JR中央線/井の頭線「吉祥寺」下車 南口徒歩2分

 

電車でお越しのお客様d

吉祥寺南口を出て左折

井の頭線の高架をくぐり信号を渡る

YAMADA電気の脇の末広通りへ入り徒歩1分

右側に赤い看板のRico'sの向かいのビル

地下1階になります。

 

◯車でお越しのお客様

​マンダラ2の駐車場はありません。

近隣のパーキングをご利用ください。

東京都武蔵野市吉祥寺南町2−8−6第18通南ビル地下1階

​ACCESS

access

​MANDA-LA2 CHANNEL PICK UP MOVIE

​address

〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町2-8-6 第18通南ビル地下1階

​TEL

6.png

​MANDALA Group

5.png
9.png
8.png
7.png
4.png
2.png
1.png
3.png
bottom of page